課題の共有、これからのチャレンジ。 デイサービス 2015年01月31日 今期第2回目となる理事会を開催しました。 今回は、昨晩の積雪による道路事情を考慮しSkypeでのミーティングです。 第1回目に決定した各自の目標について、その達成状況と課題を共有しました。 地域交流人口、介護度の改善率、新規事業の進捗状況、地域の皆様から寄せられた声への対応……等々、予定していた2時間はあっという間に過ぎていきます。 日々の業務に追われながらも、各自の業務を客観的に見直し課題を抽出していくことは、私達にとって大変重要なステップとなります。これから続く様々なチャレンジに向け、スタッフ一同、精一杯努力して参ります。 (理事・中山奈保子) 一般社団法人りぷらすweb sitePR
みんなで考えよう!「これからの地域を支えるために必要な支援とは」 デイサービス 2015年01月29日 宮城県労働者福祉協議会セミナー2015 『これからの地域を支えるための支援とは』 ◆開催日時 : 2015年2月7日(土) 13:30~16:00 ◆会場:石巻市労働会館(石巻市泉町2-5-26) ◆参加費:無料 当法人・代表理事の橋本が、シンポジストとして登壇いたします。 ◆参加申し込み方法:Email / FAX 以下の項目を明記の上、下記のあて先までお送りください。 お名前 団体名・ご所属 ご住所 電話番号 ファクス番号 メールアドレス 申込み先 Email:minmin☆minmin.org (星マークをアットマークに変えてください。) FAX:022-264-1209 ◆お問い合わせ 特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター 電話:022-264-1281(担当:今野・小川) 一般社団法人りぷらすweb site
【読売新聞に掲載されました。】 メディア紹介 2015年01月22日 本日朝刊の読売新聞、宮城版に掲載されました。 http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20150121-OYTNT50452.html?from=ycont_top_txt 記事中で紹介頂いた「おたがいカラダづくりサポーター講座」では、ただいま受講生募集しております。 開催日は、2月2日、4日、9日、11日となっております。 詳細はお問い合わせ下さい。 一般社団法人りぷらすweb site
「仕事」 デイサービス 2015年01月13日 風は相変わらず冷たい石巻です。 皆様お風邪を召されておりませんか? 先日、「実は器用なのよ」という利用者さんに、 雑巾縫いと使う場所の名前を入れて作成するお願いをしました。 早速完成品を持って来て下さった利用者さんにお礼を言うと、 「暇で暇でしょうがいないのよ。仕事もないしね。なんでも言って。」 とのお言葉をいただき、さらに雑巾作成をお願いしました。 「暇で暇でしょうがない」 この気持ちは、たくさんの高齢者の方が抱いているんだと思います。 たくさん出来ることはあるはずですが、現役のころのようには働けないってだけで、どんどんお願いされることが減る。家庭からも外からも仕事が減ります。 その結果、病院に1日かけて通ったり、病気になってみたりとする方も少なからずおられるのではないでしょうか?? もちろん、多趣味であったり・自由に移動が出来てお友達や出かけられる方・仕事がある方もおりますが、そうでなく、年月とともに元気を無くす方もおられます。 今後は、りぷらすの理念や想いの基、また、私たちの力不足にご協力いただける工夫を行いながら、「暇で暇でしょうがない」方と力を合わせる道を探り、お互いがさらに元気に楽しく生きれるようになりたいです。 (作業療法士・小山和良) 一般社団法人りぷらすweb site
理学療法士・作業療法士・生活相談員募集 デイサービス 2015年01月07日 ◆募集内容 理学療法士・作業療法士いずれか1名 生活相談員1名 ※有資格者(新卒不可)および常勤のみの募集となります。 ◆スタッフからのメッセージ あなたは、どのような未来を創りたいですか? そして、どのように社会に貢献して行きたいですか? そのために、あなたの職種は何を成しますか? その具体像が有る方に取っては、自分のやりたい事が形に出来る可能性が高い職場です。 「りぷらす」では、個人の自主性を尊重します。そして、それが出来るようにスタッフみんなで応援します。 逆に、何のためにこの職業をしているかハッキリしていない方に取っては、大変かもしれません。しかし、「病院」や「施設」勤務だけでは経験出来ないほど、広い対象や生活との関わりが学べ、医療福祉がいの職種以外の人との交流が沢山あります。 ◆法人理念 子供から高齢者まで病気や障がいの有無にかかわらず地域で健康的に生活し続ける事が出来る社会を創造する。 ◆業務内容 理学療法士・作業療法士 …介護保険事業、障がい福祉事業、自主事業によるリハビリテーションサービス。 生活相談員 …近隣住民の相談や、介護保険利用者に関する相談業務。 ◆条件等 ハローワーク掲載内容をご参照ください。 理学療法士・作業療法 生活相談員 一般社団法人りぷらすweb site