忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【gooddo始めました】

皆さんおはようございます。
りぷらすの橋本大吾です。

本日、石巻は台風により大雨、洪水、浸水、土砂災害警報が発令されており、
私も家を出る際に5〜10cmくらい冠水した道路を通って通勤しました。
みなさまのお住まいの地域では被害はなかったでしょうか?

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

「いいね!」「シェア」でりぷらすを応援!! goodoo

この度、私たち一般社団法人りぷらすは、
社会貢献を身近にするプラットフォームである、gooddoに登録させて頂きました。
誰でも、無料で簡単に支援する事が出来ます。
みなさまの興味や関心にある内容でしたら、
「いいね!」や「シェア」して頂けますと幸いでございます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。


「第2回おたカラ・サポーター養成講座のお知らせ」
こちらもあわせてご覧下さい!


一般社団法人りぷらすでは、「子供から高齢者まで病気や障がいの有無にかかわらず地域で健康的に生活し続ける事が出来る社会を創造する」ために、介護保険事業、障がい福祉事業、健康増進・介護予防事業、地域交流事業、リハビリテーション支援事業など、各種事業を行っております。詳しくは、こちらにH25年度の活動報告がございますので是非ご覧下さい。




一般社団法人りぷらすweb site
PR

第2回おたカラ・サポーター養成講座のお知らせ

スタッフの落合です。

先週に引き続き、全国各地で台風による被害拡大が心配されております。
皆さまがお住まいの地域は如何でしょうか。どうかご安全にお過ごしください。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

【第2回おたカラ・サポーター養成講座のお知らせ】



さて、りぷらすが9月より開催している、
「おたがいカラダづくり(おたカラ)サポーター養成講座」

第2回目を11月10日〜20日(4日間)の日程で開催致します!
まずは自分自身のカラダを気にしながら、
身近な家族やご近所さん、地域のみんなと一緒になって健康を守りあう。
そのための基礎知識や基本の体操、運動を学んでみませんか⁉︎

「元気でいたい!」 「誰かの役に立ちたい!」

そんな気持ちがある人にオススメです。
受講者絶賛受け付け中です!!

ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。

◆お問い合わせ:
0225-98-8957(落合)

【過去記事も是非ご覧ください】
「できたーっ!」
素敵なお花を頂きました

【PR】
◆代表理事のインタビュー記事が掲載されています。

ForbesJapan (フォーブスジャパン) 2014年 9月号 [Kindle版]

一般社団法人りぷらすweb site

素敵なお花を頂きました。

皆さんこんにちは。
理学療法士の小田智樹です。



このお花は利用者さんが持ってきてくれました。
いつも殺風景な雰囲気が一変して華やかになり、
和やかなムードで運動をすることが出来ました。

次の日も、この花の話で持ち切りでした!

******

先週に引き続き、全国各地で台風による被害拡大が心配されております。
皆さまがお住まいの地域は如何でしょうか。どうかご安全にお過ごしください。

【過去記事も是非ご覧ください】
「できたーっ!」

【PR】
◆代表理事のインタビュー記事が掲載されています。

ForbesJapan (フォーブスジャパン) 2014年 9月号 [Kindle版]

一般社団法人りぷらすweb site

「できたーっ!」

すがすがしい秋晴れに恵まれた今週は、
来年の“グリーンカーテン”作りに備えて土を干す作業をしました。



この作業は一回に一鉢?ずつ彼女のペースで行います。

“身体作り・居場所づくり”を目的に、スタジオぷらすに通所し始めた彼女は、
お喋りが大好きでいつも私達のことを楽しませ、和ませてくれるのですが…

“お仕事”となると、ちょっぴり苦手な様子。でも……



土を干す作業を終えると、
「またやりたーい!」と元気に笑顔を見せてくれます。

「できたーっ!」という気持ちは、
彼女にとって大きな喜びとなり、新たな挑戦に向けての力に変わっていきます。


(作業療法士・小山)

【PR】
◆代表理事のインタビュー記事が掲載されています。

ForbesJapan (フォーブスジャパン) 2014年 9月号 [Kindle版]

一般社団法人りぷらすweb site

【平成26年9月27日河北新報朝刊】

9月より開始し25日に終了した、
「おたがいカラダづくりサポーター養成事業」について
本日の朝刊15面に掲載されました。

サポーター事業の第2期は11月に行いますので、
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。
◆ご連絡は、0225-98-8957(落合)まで宜しくお願い致します。

※掲載新聞記事内容に修正点があります。
(誤)「常駐6名」➡(正)「常駐4名」


一般社団法人りぷらすweb site
一般社団法人りぷらすweb site